「圧倒的低価格な個別指導・自立指導」のファイト学習会
新長田・鷹取・立花教室担当の安保です!
3月30日から2泊3日で開催した、
春合宿の様子をお伝えしていきます!
今回参加して2泊3日頑張って取り組んでくれた子も!
残念ながら、キャンセル待ちで参加できなかった子も!
ちょっと今回は勇気出せなかったけど、次の合宿こそは行くぞ!って子も!
ファイト学習会って初めて聞いたぞ?!って方も!
最後までお付き合いください!
春合宿のテーマ
- 自分の中での限界突破!
- 新学年の予習がばっちり!
自分の限界突破!
思い出してみてください・・・。
テストの時に、「私は数学苦手やから○○点とれたらいいや~」とか
「集中力が続かないから1時間しか勉強できない」とか!
なんとなく自分の中で、
私・僕はこのぐらいが『限界』って思いこんでいる数字って
実はたくさんあると思います。
そんな自分の中の『限界』を突き破って!
自分の中での限界突破!これを経験出来るのが春合宿です!
新中1のIくんが、普段の教室なら2時間ぐらいで「疲れた~」とだらけてしまいますが
今回の合宿では翌日のテストに向けて深夜1時まで、テスト勉強に励んでいました・・・!
ついこの前まで小学生だった子が、
自分で出来るようになるためにここまで頑張れるのか、と普段と違う姿に驚かされました。
次学年の予習ができる!
小学生も中学生も、次の学年の内容をクラス分けして進めていきます。
授業が始まるこんなに前から予習できていたら、
そりゃあ自信満々で4月の授業を迎えられますよね!
しかも、「分かったつもり」では終わらせません。
自分で「できる」ようになっているか?確認するためのテストがあります!
1日目の授業内容を2日目の朝にテストしていくので、
「分かったつもり」ではなく
本当に自分で「できる」ようになったのか、をテストで確認します。
(不合格者は再テストがあります!そのまま終わり!にはさせません!)
授業を受けて終わり!ではなく、
授業の内容を確実に自分のものにしてもらうための仕組みです!
「分かったつもり」ではなく、
自分で「できる」まで終われません!
小学生も!中学生に負けていません!
小学生は進められたプリントの枚数で競います!
もちろん内容は、新学年の予習!
『送り仮名ちゃんと書けてる?』
『計算ミスしてない?』
丸付けのときに、間違えて覚えていないか、過程がおかしくないか、
細か~~くチェックしていきます!
今回の合宿で小学生担当だったりっきー先生は、
『間違えたところは、ちゃんと消しゴムを使って直そうね!』
なんてところまで指導してくれていました!
年度始めにあたる春の時期は、
内容理解ももちろんですが、
・ズルしない
・カンニングしない
・答えを雑に書かない、など
勉強の取り組み方を正していくことも重要です!
間違えたやり方、悪い取り組み方のままでは意味がありません。
参加してくれたみんな!今日からの授業でもしっかり続けていくんだよ!
限界を乗り越えて、頑張ったみんなには表彰式!
小学生はチーム対抗と個人賞、
中学生は個人賞のみで表彰式を行いました!!
小学生は、普段の小学校の授業以上に詰め込んでプリントを進めていくので
しんどい顔をする子もいましたが、1人じゃなくてチームだからこそ!全員で一生懸命取り組めていました!
勉強以外にも!
長縄大会
チーム対抗でしたが、Aチームが驚きの16回!!圧勝でした!(躍動感!!)
ほふく前進リレー
私も初めての試みでしたが、思いのほか盛り上がりました!(笑)
小学生の枠にとらわれない・・・自由なほふく前進は最高でした!(笑)
ファイト学習会は合宿が年4回!
多分合宿の多さならどこにも負けない!!(笑)
次の合宿は、夏休みに
小・中学生対象の宿題合宿!
学校の宿題で出される『自由研究』を合宿で終わらせちゃいます!
実験することころから、
まとめるところまで合宿でサポートしていきます!
もちろん、勉強時間もあるので
自由研究以外の課題も合宿でどんどん進められますよ~!
中3(受験生)は、受験生限定の勉強合宿!!
簡単に説明しちゃうと2泊3日で勉強漬けです!が、
終わったあと、達成感でいっぱいになります!!
今の時期はまだ部活動もあって、
自分を追い込んで勉強するって機会が少ないと思いますが
受験生は日々自分との闘いです。
「このぐらいでいいか」を抜け出すためにも、
ぜひ参加して欲しい!!こんなに勉強したことないわ!!ってぐらい勉強できます!
この春がんばったみんなへ!
合宿の話ばっかりになっちゃいましたが
この春合宿を乗り越えた子も!
教室の春期講習で、新学年の予習に取り組んだ子も!
みんなで最高のスタートをきれるよう、
残りの春休み期間も一緒にがんばっていこう!