みなさんこんにちは!
「圧倒的低価格な個別指導のファイト学習会」
立花・西宮教室担当の石橋です!
来週から11月に入ります!今年も残すところ、あと2か月,,,,,,
「光陰矢の如し」を実感する今日この頃です笑
さて今回は、もうすぐ始まる「冬期講習」についてお話させていただければと思います!
「冬期講習」とは何ぞや??
そもそも冬期講習では何をするのか?
それはズバリ!「2学期で学習した内容の総復習」です!
ファイト学習会では、テスト2週間前までは原則として予習(=学校授業の先取り)スタイルで授業を進めております!
(もちろん、予習で進めるとついていけないので復習で進めてほしい!といったご相談にも対応可能です!)
ですので、基本的に普段の授業で以前に取り組んだ内容を復習する時間が取れません!
普段は予習、講習・テスト前は復習
がファイトスタイルです!
①2学期の内容は、1学期の内容がベース!!
→3学期・次学年に繋がっている!!
皆さん、2学期に学習した内容をここまで振り返ってみて、何か気づくことはありませんか??
そうです!1学期に学習した内容がベースになっています!
実際に中学生が1学期に学習した内容と比較してみると,,,,,,
学年 | 教科 | 1学期 | 2学期 |
中1 | 英語 | Be動詞 | 三人称単数 |
数学 | 正負の数
文字と式 |
方程式 | |
中2 | 英語 | 接続詞 | 不定詞
比較級・最上級 |
数学 | 式の計算
連立方程式 |
一次関数 | |
中3 | 英語 | 受動態
動名詞 分詞 |
関係代名詞 |
数学 | 因数分解
平方根 |
二次方程式
二次関数 |
(参考までに、3年生で学習する内容も盛り込んでます)
例えば、1年生の1学期で習う正負の数が理解できていなければ、当然その後学習する文字と式や方程式は解けません。
同様に、方程式が理解できていないと、2年生の連立方程式は解けません。
2学期までに学習した内容をマスターできるか否かが非常に重要なのがお判りになるかと思います!
②2学期の内容もバッチリ!!
→3学期・次学年の先取りを済ませちゃおう!!!
ここまでは「2学期の内容やばい!」という方向けのお話をさせていただきました。
「2学期の内容もバッチリ」という方も油断は禁物!余裕がある人は、3学期・次学年の内容に取り組んでまいりましょう!!
3学期は授業期間も短いですが、1年間の総まとめになる学年末テスト(もちろん実技教科も含む)が待ち構えているので、
悠長にはしていられません!
(↑ 昨年度の今津中1・2年生の学年末テスト範囲)
当然範囲も相当広くなるので、余裕をかましていると目も当てられない点数とご対面する羽目に,,,,,,全力で回避しましょう笑
③具体的にどういう風に進めるの??
→総復習にピッタリのテキストを使います!!
ここまで「2学期の総復習が大切」というお話をしてきましたが、では具体的にどのようなテキストを使えばよいのでしょうか?
もちろん、学校で配布されたワーク・問題集を解きなおすのも有効です!
(解き直す時は、間違えた問題のみ解き直せばOKです!)
一方で、「”分からない所”が分からない,,,,,,」「1学期の内容もまとめて復習したい,,,,,,」
という方もいらっしゃるかと思います。
そんな方におススメのテキストが、「フォレスタステップ」です!
ファイト学習会では、普段の授業ではフォレスタ(一部教科を除く)を用いて授業を進めておりますが、主に学校での授業がストップする長期休暇期間(夏休み・冬休み・春休み)に用いるテキストです!
少し中身をのぞいてみると、こんな感じです!
こちらは通常のフォレスタと違い、最初のページに「レベルチェックテスト」と呼ばれる理解度を確認する小テストがついており、ここで合格点を取ることができればそのまま次の問題へ移り、合格点に届かなければ章番号の横についているページを開いて、解説を確認して別の問題を解く→次のレベルチェックテストを解く,,,,,,という進め方となっており、効率よく復習を進めることができるように構成されております!
学校の授業が休みとはいえ、部活動やお出かけなどで時間が足りなくなりがちな長期休暇期間にピッタリの復習方法ですね!
(もちろん、休み明けには課題テストが実施されるので、学校から出される提出課題を終わらせることが最優先ですよ!!!)
お知らせ
ファイト学習会では学校でも塾でもしっかり頑張れるように勉強の習慣がつけられる指導をおこなっております!
「どんな風に授業をしてるのかな?」って興味を持ってくださいましたら、ぜひ一度体験授業に来てみませんか?
楽しく、愉快な先生たちがあなたを待っています(^^)
ぜひ下記リンクよりお問い合わせお待ちしております!!