【新中1・小6】中学入学準備をこの冬から意識していこう

こんにちは!
圧倒的低価格な個別指導・自立指導
ファイト学習会の富田です。

今回は来年に新中1を控える小6生に向けて、
この冬から意識してもらいたいことを書いていきます!

中1ギャップ

まず初めに伝えておきたいのが、
この冬に新中1に向けての準備を意識しておくことは重要です!

もしかすると4月の入学を迎える時期まで、あと4か月もあるからまだまだ先の話でしょっ
と思われている方もいらっしゃるかたは、ちょっとまってください!!

小学生から中学生への切り替えの時期は、
想像よりギャップが激しく、「中1ギャップ」と言われるように、
生徒たちへの負担は大きいと言われます。

 

 

 

 

 

 

 

実際に新中1を迎える4月~5月に担当してきた生徒の中に、
この『中1ギャップ』の影響を受ける生徒をたくさんみてきました。

そのような主な要因として、
『友人関係の変化』『部活動や先輩との上下関係』『教員との関係』『学習・勉強面の違い』
などがあげられます。

 

 

 

 

上記のような要因によって、
4月を迎える時期に精神的な負担、不安を抱える生徒は70%以上になると言われています。

従って、このような要因となることを事前に把握して、
解消できる準備をしておくことが、必要になってきます。

特に学習・勉強面のギャップの部分で、
この冬に意識してやっておくべきことについてまとめていきます。

中学準備の学習・勉強面で注意しておきたいこと

この時期に新中1の準備のために先取学習を始めていく生徒も見られますが、
この冬は必ずしも先取をしたほうが良いとは限りません。

まずは小学生内容で躓いていたり、苦手を克服することをしっかりされることをおすすめします。
特に注目してほしいのが算数です。

 

 

 

 

 

 

小数・分数の計算、割合・速さ、円の面積、立体図形、文章題全般など、
理解力をきっちり把握して、対策しておくことをおすすめします。

その準備が充分でないと、新中1の4月~5月は正負の数の計算が中心になって、比較的スムーズに進んでいたけど、
それ以降から難易度が上がって、中学生になってから成績が落ちてしまった・・・
というケースになってしまうのです。

小学生内容の弱点把握と苦手克服

小学校内容であれば、学校生活が終わった後にも比較的ゆとりがあり、
対策出来る時間はご自宅でもしっかりとることができます。

しかしながら、高学年となれば、保護者さまが学習内容の把握、指導していくことが難しい・・・
また、勉強内容についてやりとりすると、険悪なムードになってしまうということはないですか?

 

 

 

 

こうしたお悩みのご相談を現在ご通塾頂いている保護者さまからも多く頂いております。

そのようなお悩みを解決するために、子どもたちの状況を細かく把握し、
どのように関わっていくべきか、何を学習させるべきかの提案を
各教室のスタッフ・講師がしっかりとお伝えさせて頂いております。

現在6年生のお子さまがいらっしゃって、

高学年になってからしばらく学習に関してはあまり関われていない、
学習状況の把握がほとんどできていない、
勉強内容についてやりとりすると喧嘩になってしまいそうになる、

といった状況の保護者さまがいらっしゃれば、
無料でカウンセリングをさせて頂くお時間を取らせていただきます。

是非一度下記フォームからお問い合わせくださいませ!

お問合せフォームはこちらから!

  1. 無料体験申込お問い合わせフォームへ
    お問い合わせ
    無料体験申込

    お問い合わせフォームへ

  2. 無料体験申込をお電話にてお問い合わせ
    お問い合わせ
    無料体験申込

    078-854-7080