【立花中学生徒の実例付き!】必見!テスト直しノートの極意!

こんにちは!

「圧倒的低価格な個別指導のファイト学習会」

西宮・立花教室担当の松原です!

 

そろそろ中間テストが終わった学校も多いのではないでしょうか?

すでに終わった人はすぐに、これから中間テストがある人は終わってから

テスト直しノートを作成しましょう!!!

 

「テスト直しノート」

皆さんはテスト直しノートを作っていますか?

学校によっては、宿題としてテスト直しをさせるところもあるかもしれません。

テスト直しが宿題になっていなくても、ぜひともテスト直しノートを作るようにしましょう!!!

 

というのも、テストを受けっぱなしでそのままにしておくのはとってももったいないのです!

テストは受けてからが本番です!

なぜなら、テストには自分の弱点や強みがはっきりと表れているからです!

 

先に完成図です!

ファイト学習会 立花教室に来てくれている

立花中学の2年生のテスト直しノートです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても見やすくてお手本のような完成度です!

どのような点が素晴らしいのか、ひとつひとつ解説していきますね!

「作り方」

ポイントは

「3ヶ月後の自分が見て理解できる」

ように作ることです!

(中3生だと、3ヶ月後は受験直前ですね!)

 

・問題文をコピーして貼りましょう。

テストの問題をコピーしてノートに貼ります。

 

 

 

(気にならなければ、テストをそのまま切って貼ってもOK!)

答えだけノートに書いていると、未来の自分が見たときに、

何を問われていて何に対する答えが書いてあるのか分かりません。

 

また問題文をコピーして貼っておくことで、

テスト直しノート」が「参考書・問題集」に変わっていきます!

自分の弱点・強みがピンポイントで書かれているオリジナルの参考書です。

それって「最強の参考書」じゃないでしょうか???

 

・答え、解説を書きましょう。

先生から模範解答をもらっていると思います。

その内容や、普段のノートを参考にして解答解説を作りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

分からない問題があれば、先生に聞いたり、塾に来て質問をしましょう。

また、普段使っている参考書から類題を見つけて、それをコピーして貼っておくことも良いです。

 

・コメントを書きましょう。

例えば

「符号のミスに気をつける!」

「〇〇の公式を覚える!」

等、今の自分の弱点になっているところを書いてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「なんでテスト直しノートを作るの?」

テスト直しノートを作る理由の一つは、

自分の弱点を把握することです。

 

自分では分かったつもりになっている部分でも、

いざテストとなると得点につながらないことはよくあります。

それを「今回はたまたまミスっただけ」と軽く見てしまうと、

いつまで経っても得点につなげることはできません。

自分の弱点としっかり向き合うこと得点アップのチャンスが生まれますよ!

 

「まとめ」

大切なのは、今の自分と向き合うことです。

自分の弱点がまとまったこのノートは

「最強の参考書」となることでしょう。

自分の足りていない部分に向き合うことで、

それを修正し、さらなる飛躍へとつなげましょう!

 

例えば、立花教室には

日新中学校、中央中学校、大庄北中学校、南武庫之荘中学校、立花中学校

の生徒さんが通ってくれています!

 

また西宮教室には

今津中学校、深津中学校

の生徒さんが通ってくれています!

ファイト学習会の授業が気になられた方は、

お問い合わせフォームよりご連絡ください!

お問合せフォームへ

  1. 無料体験申込お問い合わせフォームへ
    お問い合わせ
    無料体験申込

    お問い合わせフォームへ

  2. 無料体験申込をお電話にてお問い合わせ
    お問い合わせ
    無料体験申込

    078-854-7080