みなさんこんにちは!
「圧倒的低価格な個別指導のファイト学習会」
立花・西宮教室担当の石橋です!
5月も半ばを過ぎましたが、まだまだ夜は肌寒いですね、、、
昼間が比較的暖かいので、寒暖差で体調を崩す
生徒さんもちらほら出てきてます💦
上着などで体温調節できるように
心がけましょう!
さて、本日はファイト学習会で実施しております「定期テスト対策」について
ご紹介したいと思います!
テスト対策ってどんなことをしてるの?
ファイト学習会の定期テスト対策は、
テスト実施日直前(場合によっては、2週間前)の土日に開催しております!
基本的には、土曜日で英語・社会、
日曜日で数学・理科の対策に取り組んでおります!
(高校生は生徒それぞれ進度・履修範囲が
異なるため、個別で対応しております!)
ちなみに、今回の今津中学校のテスト対策は、
6月8日(土)・6月9日(日)で開催予定です!
※開催日時は変更となる場合があります。
時間帯は両日とも、10:00~17:00
(14:00~20:00の場合もあり)
大まかなタイムスケジュールは、
下記の通りです!
10:00~10:50 勉強(学校ワーク・プリント優先→終われば対策プリント・クリアテスト)
11:00~12:00 勉強(学校ワーク・プリント優先→終われば対策プリント・クリアテスト)
12:00~13:00 昼食休憩
13:00~13:50 勉強(学校ワーク・プリント優先→終われば対策プリント・クリアテスト)
14:00~14:50 勉強(学校ワーク・プリント優先→終われば対策プリント・クリアテスト)
15:00~15:50 勉強(学校ワーク・プリント優先→終われば対策プリント・クリアテスト)
16:00~17:00 勉強(学校ワーク・プリント優先→終われば対策プリント・クリアテスト)
また、テスト対策に参加された方限定で、
テスト対策用の特別プリントを用意させて
いただいております!
参加費は、土日両日参加で3,000円と
なっております!
もちろん、両日とも講師が常駐しているので、
問題を解いていく中で不明点があれば、
いつでも質問することができます!
「自宅で集中して勉強したい、、、」←それ、実現できていますか??
「テスト勉強はいつも自宅でやってるから、
わざわざ参加しなくても、、、、」
「図書館の方が静かで集中できる気が、、、、」
こういった意見があるのも事実ですし、
もちろん否定したいわけではありません💦
自宅や図書館等で集中して取り組めて、
結果として表れているのであれば、
参加せずとも問題はありません。
ですが、今津中学校は例年1学期の中間テストがないのが特徴です。
つまり、、、、期末テストの出題範囲が大幅に広くなっています!!!!
それではここで、昨年度の3年生の
1学期期末テストの出題範囲をみてみましょう!!
さらに英数国理社の5教科の
教科書+ワークの出題範囲をまとめてみました!
各教科 教科書・ワーク合計ページ数
英語・・・教科書 18ページ、ワーク 20ページ
数学・・・教科書 28ページ、ワーク 28ページ
国語・・・教科書 27ページ、ワーク 22ページ
理科・・・教科書 48ページ、ワーク 50ページ
社会・・・教科書 60ページ、ワーク 32ページ
5教科計・・・教科書 181ページ、ワーク 152ページ
これに加えて、各教科ごとにプリント、
1・2年生の学習範囲(英・数)
そして、、、、期末テストですので、
実技4教科も出題されます!!!
さてこの出題範囲、本当に自分一人で集中して
取り組めますか、、、、?
ここまでを振り返って
1年生の皆さん
入学して2か月半で初めての定期テストと
いうことで、不安な人も多いかと思います!
定期テストはこれまでの学習の積み上げの
理解度・定着度を測るものです!
「前日に詰め込めば何とかなるやろ、、、、」
といった考えは非常に危険です、、、、!
2年生の皆さん
昨年の自身の定期テストへ向けての取り組みは
いかがでしたか?
満足のいく結果を出せた人もいれば、
そうでない人もいるかと思います。
特にうまくいかなかった人は要注意!
何かを変えないと、去年の二の舞に
なってしまいますよ、、、、💦
3年生の皆さん
今回のテストからは、これまでの定期テストとは重要度が桁違いになります。
理由は、、、もうお分かりですよね?
内申点に直結するからです!!!!
(もちろん、普段の授業態度や提出物も大切ですので勘違いしないように!!)
今からコツコツ内申点を積み上げていかないと、秋に泣くことになりますよ、、、、
期末テストで結果を出すために
今年の今津中学校の1学期期末テストは、
6月12日(水)~6月14日(金)の日程で
行われます!
そしてファイト学習会では、普段の授業では
学校の先取りで予習で進めておりますが、
基本的にテスト2週間前から復習に
切り替えております!
つまり、5月29日(水)~テスト対策に
向けて動き出しております!
また、上記の出題範囲をご覧いただいたら
分かる通り、どの教科も学校のワークが
出題範囲に指定されています!
それはなぜか?
理由はいたってシンプルで、
テストの問題を作成しやすいからです!
(私も教員時代に定期テストを作成した経験が
ありますが、やはり0から作るよりもベースとなる
問題から作る方がやりやすかったです)
とはいえ、範囲も広いので、テスト範囲が
発表される1週間前からやっていたのでは、
正直遅れを取っています💦
なので基本的な認識としては、
「学校でやった範囲=テストで出題される」
と考えて問題ないかと思います!
ではどのタイミングでワークに取り組むべきか?
ズバリ!
授業でやったその日のうちに解いてしまう
これに尽きます!
理由は3つあります!
①インプットした(=授業で聞いた)記憶が新鮮なうちにアウトプットする
(=問題を解く)ことで、
学習内容を定着させやすくなる。
②早い段階から取り組むことで、
どの教科も1周目を終わらせた状態で
テスト2週間前を迎えることができる。
→2~3周目の間違えた問題の
解きなおしができる。
③毎回の解く範囲が少なくて済む。
(おそらく1日の授業で進む範囲は、
1教科あたり1~2ページほどかと思います!)
いかがでしょうか?
毎日1~2ページの取り組みでしたら、
そこまで苦にはならないかと思います!
まずは教室やカバンに眠っているワークを
解き進めることからスタートしていきましょう!!
お知らせ
ファイト学習会では学校でも塾でも
しっかり頑張れるように
勉強の習慣がつけられる指導を
おこなっております!
「どんな風に授業をしてるのかな?」って
興味を持ってくださいましたら、
ぜひ一度体験授業に来てみませんか?
楽しく、愉快な先生たちが
あなたを待っています(^^)
ぜひ下記リンクより
お問い合わせお待ちしております!!